【110品目】
管理栄養士のはるです。
『簡単で本格的な共働きレシピ』を紹介します♪
今回は、かぼちゃとクリームチーズのサラダです!
包丁も火も使わないので簡単に作ることができます。
「ハロウィン気分は味わいたいけど手の込んだものを作りたくない、、、」という方にピッタリです。
デパ地下のお惣菜のような味を楽しむことができるので、ぜひ作ってみて下さい♪
【このレシピをオススメする方】
- 包丁・火を使わずに手軽に副菜を作りたい方。
- ハロウィンを楽しみたい方。
- かぼちゃが好きな方。
材料(2~3人前)

- かぼちゃ 300g
- クリームチーズ 3個
- 塩 少々
- ブラックペッパー 少々
作り方

①スプーンで種を取ってよく洗い、ラップにくるんで600wのレンジで5分30秒加熱する。
※硬かったらさらに加熱してください。

②ボウルに移し、しゃもじでかぼちゃを潰す。

③小さく手でちぎったクリームチーズ(3個)、塩(少々)、お好みでマヨネーズ等を入れて混ぜる。

④お皿に盛り、ブラックペッパー(少々)をかけたら完成!

海苔やスライスチーズでかぼちゃお化けの顔を作って貼り付けるとさらにハロウィンっぽさを楽しむことができます!
↓他にもオススメのレシピのせてます↓
こちらのレシピのさつまいもをカボチャに変えて作るものオススメです!
コメント