余った野菜活用レシピ
オムレツのオーブン焼きの作り方!

【47品目】

管理栄養士のはるです。

『簡単で本格的な共働きレシピ』を紹介します♪

今回は、余った野菜を活用したオムレツのレシピです!

お家に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、トマト、ピーマン、なす、ブロッコリー、などなど余っている野菜はありませんか?

身近な材料で手軽に作れるオムレツですので、お家にあるお好きな野菜で作ってみて下さい。

フライパンではなくオーブンで焼くので、付きっきりになる必要はなく疲れているときにも作りやすい一品です。

【このレシピをおススメする方】

●野菜とたんぱく質を摂りたい方。

●卵が好きな方。

●野菜を消費したい方。

材料(2人前)

卵、牛乳、塩コショウ、ピザ用チーズ、マーガリン、ソーセージ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、アスパラガス、ケチャップ

・卵         3個

・牛乳        50ml

・塩コショウ     少々

・ピザ用チーズ    15g

・バターorマーガリン 約小さじ1

・ソーセージ     2本

・玉ねぎ       1/4個

・にんじん      1/4本

・じゃがいも     1個

・アスパラガス    1本

・ケチャップ     適量

【このレシピに合う他の野菜と切り方】

・トマト    約2㎝の角切り  

・ブロッコリー 1口大に切る

・さつまいも  約2㎝の角切り

・カボチャ   約2㎝の角切り

・ピーマン   みじん切り

・ゴーヤ    半月切り

・ズッキーニ  約2㎝の角切り   

・パプリカ   約2㎝の角切り

・ほうれん草  約2㎝幅に切る

・小松菜    約2㎝幅に切る

作り方

輪切りのソーセージ、斜め切りのアスパラガス、みじん切りのにんじん、薄切りの玉ねぎ、いちょう切りのじゃがいも

①ソーセージ(2本)は0.5㎝幅に切る。

②アスパラガス(1本)は根元から5㎝くらいまで皮をピーラーでむき、斜めに0.5㎝幅に切る。

③にんじん(1/4本)は皮をむいて大きめにみじん切りにする。

④玉ねぎ(1/4個)は薄切りにする。

⑤じゃがいも(1個)は皮をむいて薄めのいちょう切りにする。

※今回使用したじゃがいもは小さかったので半月切にしています。

アスパラガス、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもが入っているラップがかけられた器

⑥ソーセージ以外のアスパラガス、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもを耐熱容器に入れ、ラップをして600wのレンジで3分加熱する。

※じゃがいもなど火が通りにくいので、あらかじめ柔らかくしておきます。

⑦加熱し終わったら、オーブンを200℃で余熱しておく

ボウルに入っている溶き卵、牛乳、塩コショウ

⑧卵(3個)、牛乳(50ml)、塩コショウ(少々)を入れてよく混ぜる。

⑨卵がよく混ざったら、ピザ用チーズ(15g)を入れてさらに混ぜる。

バターが塗られている耐熱皿

⑩耐熱皿にバター(約小さじ1)を塗る。

バターが塗られている耐熱皿に入っている野菜とソーセージ

⑪先ほど加熱した野菜とソーセージを入れる。

バターが塗られている耐熱皿に入っている野菜とソーセージと溶き卵

⑫さらに卵液を入れる。

200℃オーブン20分間焼く。

お皿に盛り付けられたオムレツのオーブン焼き

⑭焼きあがったらケチャップをかけて完成!

卵がふわふわでおいしいです!

野菜嫌いな方でも食べやすい一品です!

他にも卵を使ったおすすめのレシピのせてます!

よろしければご覧ください♪

ヘルシーなのに大満足!さば缶を使った三色丼アレンジレシピ! – 管理栄養士はるの『簡単・本格レシピノート』 (kobanogohan.com)

あなたの生活習慣のお悩みに合わせてレシピを開発いたします!

リクエストがありましたら、コメントかお問い合わせよりご連絡ください(^^)!!

例)口内炎の時におススメのレシピ 等

口内炎の方必見!
おすすめの食材とネバネバ丼レシピを紹介!
管理栄養士はるです。 暮らしに役立つレシピを紹介します♪ 今回は口内炎の方におすすめのネバネバ丼のレシピです! ビタミン剤や薬だけで対処するのではなく、栄養を摂って身体の内側からケアすることも大切です! 口内炎ができた時の参考にしてみてください。

お気軽にコメント下さい!!

 

【火を使わない料理大募集】

火を使わない料理
火を使わない料理

コメント

タイトルとURLをコピーしました